チケットに関して
- 何歳から入場券が必要ですか?未就学児童のお客様は、保護者1名につき1名まで入場無料です。
小学生以上のお客様から入場券が必要になります。 - 入場券をなくしたり、当日自宅などに忘れてきた場合、入場できますか?紛失・破損等いかなる場合でも入場券の再発行はできません。
また、当日会場に入場券をお持ちでない場合、理由の如何に関わらず、ご入場は出来ません。
再度入場券をご購入の上ご入場いただく事になりますので予めご了承ください。
※一部、入場券の先行販売にてリストバンドの事前配送をご希望された方も、紛失・忘れ等の対応は入場券と同じ対応となりますので、予めご了承ください。 - リストバンドについて教えて下さい公演当日会場にて、入場券と引き換えにリストバンドを1本お渡しします。
リストバンドは入場券の代わりになる物ですので、絶対に外れないように手首に装着してください。
通し券の場合は、複数日有効のリストバンド1本と交換いたします。尚、いかなる場合でもリストバンドの再発行はいたしませんので、券種毎の各有効期限まで絶対に外さないようにお願いします。
万が一リストバンドを紛失・破損された場合、再度リストバンドをご購入いただかないとご入場出来ませんので、ご注意ください。 - リストバンドの付け方を教えてくださいこちらの動画をご確認ください
- 2日間通し券を購入したのですが、2日目行くことができなくなりました。 2日目、代わりに友人が入場する事は出来ますか?1つの入場券(リストバンド)を、複数名で共有する事は出来ません。
また、入場券を購入されたご本人のみ有効です。
公演に関して
- 入場は整理番号順ですか?整理番号は有りません 。
会場に到着されたお客様から順次ご入場となります。
ただし、必ず入場券をリストバンドへ交換し、手首に装着していただいてからのご入場となります。
また、前日またはそれ以前から並んだり、場所取りなどは絶対におやめ下さい。 - 再入場は出来ますか?リストバンドを装着している方は、開催時間内は何回でも再入場可能です。
- 開演後でも入場できますか?イベント開催時間内であれば、どのタイミングでご入場頂いてもOKです。
会場・客席エリアに関して
- 会場内で飲食物の販売はありますか?本イベントでは、複数の飲食店の出店を予定しています。
詳細はGOODS・FOODページをご確認ください。 - 休憩所などは有りますか?本館会議棟内に休憩所を設置します。
詳細はAREAページをご確認ください。 - 防寒対策は必要ですか?客席エリアは屋内となっており空調を稼働し可能な限り過ごしやすい温度を保つ努力をしていますので、ダウン等の上着などは着用不要です。
飲食・グッズ販売・クロークなどの各ブースは屋外に設置予定の為、着脱可能な上着や服装などのご準備をおすすめします。 - 客席エリアはどうなっていますか?客席エリアは、スタンディング(立見)での観覧となります。
ブロック指定などもありません 。客席エリア内での、折りたたみ椅子などの使用は禁止しています。
また、場所取りなどもご遠慮いただいておりますのでご了承ください。 - 小さい子供と来場予定ですが、客席エリアに見やすいスペースは有りますか?客席エリアの一部に、ファミリーエリアを設けます。
お子様連れのお客様に限り、ファミリーエリアをご利用いただけます。尚、専用の入場券は不要です。お気軽にご利用ください。 - 車椅子で入場はできますか?車椅子での入場は可能です。
また、車椅子でご観覧いただける専用スペースを設けておりますが、「チケット購入前」にノースロードミュージックまでお問合せをお願いします。
会場の構造や、スペース等の条件によりご希望に添えない場合もございますので予めご了承ください。 - ベビーカーなどは預ける所は有りますか?預り所(無料)を設置予定です。係員へお申し出ください。
なお、観覧エリアへはベビーカー及びキャリーワゴン等の持ち込みは出来ません。観覧エリアに入る前に必ず預り所へお預けください。 - 会場に荷物を預ける場所は有りますか?西館ホール内に、クローク(荷物預かり所)を設置します。
詳細はAREAページをご確認ください。
[利用料金]1000円(税込)※現金のみ/1日
[利用時間]9:00~20:00まで
クローク受付にて、預かり袋(45L)をご購入いただきます。預かり袋の口を結んで閉じる事が出来るサイズまでのお預かりとなります。尚、一つの袋に入るサイズであれば、複数人でご利用も可能です。
また、利用時間内であれば荷物の出し入れは自由です。
2日間本イベントへ参加するお客様は、その日毎にお荷物をお預け/お引取り下さい。2日間通してのお預かりは出来ませんのでご了承ください。
※お預かりできる荷物の量に限りがあります 。
アクセスに関して
- アクセスに関するお願い主催者側よりご案内が可能なオフィシャル駐車場(抽選制)には駐車台数に限りがあります。
近隣施設(カインズ仙台港店様、ケーズデンキ仙台港店様、三井アウトレットパーク仙台港様など)への無断駐車は絶対にお止め下さい。
今後、同会場でのイベント開催が出来ない状況になりかねません。
オフィシャル駐車場・シャトルバスの申込受付に関する詳細はACCESSページをご確認ください 。 - 車で行くことはできますか?基本可能ですが、主催者側としてご案内可能な駐車場(夢メッセ会場敷地内 オフィシャル駐車場)は、駐車台数に限りがある為、チケットぴあのシステムにてオフィシャル駐車券の受付(抽選制)を行います。ご希望の方は受付期間内にお申し込みください。会場駐車場に駐車ご希望の方は、必ずオフィシャル駐車券を取得お願いいたします。
近隣施設への無断駐車は絶対にお止め下さい。
詳細はACCESSページをご確認ください 。 - シャトルバスなどは運行ありますか?仙台駅東口(ホテルガーデンパレス・TBCハウジングステーション付近)から会場発着の専用シャトルバスを運行いたします。
前売り往復乗車券をご購入いただいた方を対象に購入特典が付きますので、是非この機会にシャトルバス往復乗車券のお買い求めをお勧めいたします。詳細はACCESSページをご確認ください 。 - 電車で行きたいのですが、最寄り駅はどこですか?最寄り駅は、JR仙石線中野栄駅です。駅から徒歩15分~20分ほどです。
- 自転車・バイク等で行くことはできますか?可能です。
会場敷地内の駐輪場をご利用ください。事前予約等は不要です。
グッズ販売に関して
- オフィシャルグッズの事前販売はありますか?オフィシャルグッズの事前販売は終了しました。
グッズのラインナップはGOODS・FOODページをご確認ください。
当日の販売詳細はNOTICEページをご確認ください。 - 会場でオフィシャルグッズを購入する際に、キャッシュレス決済は利用できますか?電子マネー・クレジットカード・一部QRコード決済をご利用いただけます。
詳細はNOTICEページをご確認ください。
- 出演アーティストのグッズ販売はありますか?全出演アーティストのグッズを販売します。先着販売のため、無くなり次第終了となる場合があります。